Life Is Party

NEW MUSIC , NEW LIFE

しずく - 中納良恵

 


 

先週のインスタライブで折坂さんがカバーされていた曲です。

EGO-WRAPPIN`のボーカル中納さんのソロ曲、「しずく」。

 

こんなに素敵な曲を知らなかったなんて、と衝撃を受けた曲です。

恥ずかしながら、そもそも中納さんのソロ活動を知らなかったです。

年に数回ほどこういう出会いがありますが、急に世界が明るくなります。

おかげでこの週末は楽しかった。

 

かすれた朝日の中 蓮の葉の上のしずく

飛び込む前の一瞬は

どれくらい止まっていたの

 

冒頭から凄く引き込まれる歌詞。

「飛び込む」って言葉には少しドキッとするのは僕だけでしょうか?
清らかで軽やかなメロディに乗る文学的な言葉たち。

心の心地良いポイントをさらっていきます。

 

 

空には 声を失くしたまま

にぎりしめた 手を放してごらん

波紋ひろがる 放つ ここから

海原へ 消えていった

あぁ どこにもいない

 

難解でわからない。でもそれが良いです。

フワッとした世界をずっと楽しむことができる。

空と海を前にして深呼吸をしている気持ち!心がスッーとします。

 

中納さんのボーカルはアップテンポなメロディに乗ってエネルギッシュなイメージでしたが、こういうミディアムテンポな楽曲との親和性も凄まじいと思いました。

 

言うまでもないですが、ライブ映像も素晴らしい。巧い。

 


 

折坂さんが中納さんのアルバムに参加されたらしく、楽しみで仕方がありません。

 

PredawnのYouTube配信リンク集 (カバー編)

 

PredawnYouTube配信リンク集です。

Predawnによるカバー曲が良い曲ばかりで、よくアーカイブを聴いています。

ほとんど自分用です(笑)。

 

  • カバー曲

The Scientist / Coldplay

https://www.youtube.com/watch?v=OSrQSGcfBH4&t=437s

 

Both sides now / Joni Mitchell

https://www.youtube.com/watch?v=e2c31rwrNPk&t=1954s

 

Hellhole Ratrace / Girls

https://www.youtube.com/watch?v=_C_Ke8sMOCw&t=1100s

 

Here, There And Everywhere / The Beatles

https://www.youtube.com/watch?v=_C_Ke8sMOCw&t=2117s

 

Sabbath Bloody Sabbath / black sabbath

https://www.youtube.com/watch?v=_C_Ke8sMOCw&t=2500s

 

I see the light / Tangled(塔の上のラプンツェル

https://www.youtube.com/watch?v=IOLGgGn5JJg&t=2505s

 

くちなしの丘 / 原田知世

https://www.youtube.com/watch?v=FDdkfLbzDk8&t=990s

 

Aguas de Marco / Antonio Carlos Jobim

https://www.youtube.com/watch?v=FDdkfLbzDk8&t=2680s

 

Candy Says / The Velvet Underground

https://www.youtube.com/watch?v=kIDMCtyL134&t=300s

 

SWEET MEMORIES / 松田聖子

https://www.youtube.com/watch?v=kIDMCtyL134&t=2740s

 

More Than Words / Extreme

https://www.youtube.com/watch?v=89wC7Fple4E&t=390s

 

The Man Who Played God - Danger Mouse & Sparklehorse feat. Suzanne Vega

https://www.youtube.com/watch?v=0b0_-PKJduc&t=1255s

 

Across The Universe / The Beatles

https://www.youtube.com/watch?v=0b0_-PKJduc&t=2069s

 

旅の終わり (原曲: North Amerikay) / ハンバート ハンバート

https://www.youtube.com/watch?v=0b0_-PKJduc&t=2800s

 

Wonderwall / Oasis

https://www.youtube.com/watch?v=V9RgengZmzM&t=2003s

 

あたらしい ひと (a letter from nowhere) / Rayons (Lyrics by Predawn)

https://www.youtube.com/watch?v=V9RgengZmzM&t=2996s

 

Sky High / Marble Sounds feat.Predawn

https://www.youtube.com/watch?v=V9RgengZmzM&t=3789s

 

 Santa Monica Dream / Angus&Julia Stone

https://www.youtube.com/watch?v=Cx_nbIkFdao&t=896s

 

Lightness / Death Cab for Cutie

https://www.youtube.com/watch?v=Cx_nbIkFdao&t=2242s

 

Take It With Me / Tom Waits , Kathleen Brennan

https://www.youtube.com/watch?v=zHQWSykvEz4&t=1075s

 

Time of No Reply / Nick Drake

https://www.youtube.com/watch?v=zHQWSykvEz4&t=2150s

 

Timeless Melody / The La`s

https://www.youtube.com/watch?v=RpxSgiSr7o4&t=1128s

 

All I Want / Joni Mitchell

https://www.youtube.com/watch?v=RpxSgiSr7o4&t=1943s

 

Blackbird / The Beatles

https://www.youtube.com/watch?v=RpxSgiSr7o4&t=2663s

 

The Circle Game / Joni Mitchell

https://www.youtube.com/watch?v=YezKSEGuF0I&t=1610s

 

Indian Summer / Beat Happening

https://www.youtube.com/watch?v=YezKSEGuF0I&t=3582s

 

More Than Us / Travis

https://www.youtube.com/watch?v=8DkaMBZOYRM&t=1347s

 

King of Nails / Sparklehorse

https://www.youtube.com/watch?v=8DkaMBZOYRM&t=2820s

 

Jealous Guy / John Lennon

https://www.youtube.com/watch?v=qAjOzT8anI0&t=1435s

 

River / Joni Mitchell

https://www.youtube.com/watch?v=qAjOzT8anI0&t=2992s

 

Gingerbreadman / Jumpei Kamiya (feat. Predawn)

https://www.youtube.com/watch?v=qAjOzT8anI0&t=3530s

 

I need to be in love / Carpenters

https://www.youtube.com/watch?v=WKgSwBnY-dI&t=1315s

 

Torn / Matalie Imbruglia

https://www.youtube.com/watch?v=WKgSwBnY-dI&t=2311s

 

I See Secrets / The Delgados

https://www.youtube.com/watch?v=WKgSwBnY-dI&t=3560s

 

Winter Wonderland

https://www.youtube.com/watch?v=p2ieecQdtyw&t=1544s

 

After Hours / The Velvet Underground

https://www.youtube.com/watch?v=p2ieecQdtyw&t=2297s

 

Beautiful One / The Cardigans

https://www.youtube.com/watch?v=p2ieecQdtyw&t=2893s

 

You and I / Ingrid Michaelson

https://www.youtube.com/watch?v=p2ieecQdtyw&t=3451s

 

Fake Plastic Trees / Radiohead

https://www.youtube.com/watch?v=7Vy4Hb3AZqI&t=1648s

 

Swing Low, Sweet Chariot / African-American spiritual

https://www.youtube.com/watch?v=7Vy4Hb3AZqI&t=3407s

 

Moon River / Breakfast at Tiffany's (composed by Henry Mancini with lyrics by Johnny Mercer)

https://www.youtube.com/watch?v=LZ-WOthGuCY&t=1191s

 

Joga / Bjork

https://www.youtube.com/watch?v=LZ-WOthGuCY&t=2260s

 

Wise Up / Aimee Mann

https://www.youtube.com/watch?v=bzrQOl8Vnoc&t=2059s

 

It Was You / Rayons ft. Predawn

https://www.youtube.com/watch?v=YiTmmcv5gzE&t=517s

 

Kiss Me / Sixpence None The Richer

https://www.youtube.com/watch?v=YiTmmcv5gzE&t=1369s

 

Take It With Me / Tom Waits

https://www.youtube.com/watch?v=YiTmmcv5gzE&t=3654s

 

Big Yellow Taxi / Joni Mitchell

https://www.youtube.com/watch?v=6bUswp3hZTg&t=785s

 

Sunday Morning - The Velvet Underground and Nico

https://www.youtube.com/watch?v=6bUswp3hZTg&t=2549s

 

Blackbird / The Beatles

https://www.youtube.com/watch?v=vlQn4ic7Hz0&t=3608s

 

Get Lucky / Daft Punk

https://www.youtube.com/watch?v=8Dox4sFpi1Y&t=1079s

 

Across The Universe - The Beatles

https://www.youtube.com/watch?v=8Dox4sFpi1Y&t=2902s

 

 Desde que o samba é samba (サンバがサンバであるからには) - Caetano Veloso

https://www.youtube.com/watch?v=U2ffvfgWtLg&t=1177s

 

Red River Valley

https://www.youtube.com/watch?v=U2ffvfgWtLg&t=2333s

 

針の穴 - 折坂悠太

 

超久しぶりです。

このブログをサボってたわけではなくて、単純に存在そのものを忘れていました。

 

というのも大学の卒業論文を書き上げるために忙しない日々を送っていたのでした。

今はひと段落つきまして、ゆっくりと生きています。

 

 

 

 

ここ最近は折坂さんがとても活動的なのでファンの僕は感激です。

ミニアルバム『朝顔』本当に傑作でした。

 

5曲収録されていましたが、僕はこの歌が大好きです。

アルバム発売前に前情報がほとんどない中で、このスタジオ映像は公開されました。

 

プレミア公開で聴いたのも相まってか、久しぶりに聴いた折坂さんの軽快な新曲にとても胸躍りました。

余韻収まらぬまま、2回目の「針の穴」。

少し落ち着いて聴くと、「坂道」と似たものを感じました。

 

軽やかに歌い上げられてはいるものの、歌っていることは意外とシリアス。

 

今 私が生きることは針の穴を通すようなこと

強い風の吹く所で 針の穴を通すようなことだよ

 

今は色んな人が大変な境遇にあると思います。

この1年で状況は一変しました。

沢山の人が自ら命を絶ちました。

生きることそのものが困難な時代なのでしょうか。

 

今 私が歌うことは針の穴を通すようなこと

観客のない舞台上で 針の上で踊るようなことだよ

 

折坂さんに限った話ではありませんが、 ミュージシャンはライフワークの根幹となる場を奪われ、今になっても前のようにお客さんを沢山集めて演奏することもままならない状況です。

観客側としても、ライブに行けない1年間はなんだか物足りなくて少し寂しかったです。

 

稲光に笑ってたい

針の穴を通すようなことでも

 

でも折坂さんは、歌のなかに一筋の光明を与えてくれます。

そこがたまらなく大好きです。

 

坂道でも

いつかは会えるだろう

嘘みたいなそんな場所で

 

という歌詞があって、折坂さんのしなやかな強さを感じます。

こんな風に現実に寄り添ってくれるところが大好きです。

 

まだしばらく耐え忍ぶ必要はあると思いますが、生き抜きましょう。

 

肺 - Gofish

 


今朝は冷え込んでいて、もう夏は終わったのだなとしみじみしました。

 去年の夏同様、この曲を聴いて夏の終わりを惜しんでいました。

 

そして秋の始まりにはこの曲を聴きました。

ひんやりした空気を深く吸い込んで、空気に耳を澄ますことができる名曲です。

Gofishは名古屋のシンガーソングライターであるテライショウタのソロプロジェクトです。

 

初めてライブを見たのは確か塩屋のグッゲンハイム邸でした。

そのときはGofishを知らなかったので、なんとなく聴き流してしまっていました。

 

再びGofishを見たのは大阪での全感覚祭2018。

薄水色の雲のない空と力強い歌が凄く印象に残っています。

 

ふくらんだ夜としぼんだ朝のあいだ

気がかりなことは昼からの雨のこと

 

全感覚祭のGofish出演時間帯は午前中だったような気がします。

 

自然と空気と音だけに感覚を澄ますような、そんな不思議な空間だった覚えがあります。

夜が明けるか明けないか。その境で聴くともっと沁み込んでくるかもしれません。

 

土砂降りの街を走りだしたのは

あと5分で最後の電車が行ってしまう

二度と届かないような気がして

足が千切れるほど走り続けている

 

ときに、自分をすり減らして走り続けなければいけないときが人生には何度かあって、「二度と届かないような気がして」決して諦めることができないものにあいます。

 

この歌で思い浮かべるのはやっぱり「どうしても会いたい人」でしょうか。

こちらの脈もなんだか速くなるようで胸がいっぱいになります。

 

肺は正常に 血液に酸素を送って

息をとめて 息を

 

正式な歌詞は、息を「止めて」ではなくて「とめて」。

決して呼吸をやめるということではないようです。

 

焦る、早まる脈をなだめるような、そんな言葉のような気がします。

肺は相も変わらず、体中に血を巡らす。

 

 


 

 

 

瞬間 - 王舟

 


 

王舟の唯一のダンスナンバーなんじゃないでしょうか。

自然と頭と身体が揺れちゃいます。 

 

 

いつでもそうやって意味のないこと話して

お互いの距離を近づけていたいよ

 

王舟の書く日本語詞は、ネイティブでないからこその、味のある暖かみを感じることができます。

彼の曲は英語詞が多いのですが、日本語詞で書かれた「とうもろこし畑」とか「あいがあって」、「ディスコブラジル」は本当に独特の味があって大好きです。

 

表現しにくいんですが、「距離を近づけていたい」っていう表現みたいに、自分が使わないような言葉の組み合わせに気付かされることがあります。

細かい文法や言葉の慣例的な縛りに囚われないからこその表現の自由さがいいんですよね。

 

すぐにまたほら 朝がのぼるから

今日は何処へ行くの

何をしてるの

 

ここでも「陽がのぼる」ではなく「朝がのぼる」。

「すぐにまたほら」ていう表現もなんだか絶妙にネイティブの日本人が使わない表現で面白い。

 

目が覚めたから

全ては夢に消えた

明け方から僕はそわそわしてる

 

「そわそわ」か、、

こんなにカッコイイ曲だけど可愛い。

 

「目が覚めた」という歌詞とか、曲の華やかさがこの曲の刹那的な儚さに通じるなぁ、と思います。

上手く表現できないのですが、凄く楽しい曲なんだけど、瞬間を生きることとか、一瞬一瞬が通り過ぎて行く儚さも同時に感じます。

 

太陽がのぼる

太陽がのぼる

朝が来る

ぼーっと気が狂う

 

王舟が「気が狂う」っていう気持ちも何となくわかります。

瞬間を生きている生の実感とともに、命を燃やしてるという感覚もある。

一日が終わって朝が来れば、昨日のことはもう不可逆の場所にあって、戻れない夢の世界のよう。

mmmの底抜けに明るいコーラスも楽しいひと時とその儚さを思わせます。

 

とにかくこの曲は聴いてて滅茶苦茶楽しいのに、同時にセンチメンタルな気分にもなる不思議な曲なんです。

 

 

余談ですが、この会場めちゃくちゃ素敵ですよね。

大阪千日前の味園ユニバースというんですが、元はグランドキャバレーだったところなんです。電飾が煌びやかで他のライブ会場とは一味違うド派手な空間です。

大阪に三年と少しいますが、未だに味園ユニバースに行く機会が巡ってきません。

はやくこの空間に行ってみたい。

 

 


 

 

September - 竹内まりや

 

SEPTEMBER

SEPTEMBER

  • provided courtesy of iTunes

 

九月と言えばこの曲です。

 

作詞は松本隆先生。

昭和歌謡でこの曲大好きだなぁって思ったら作詞者が松本隆さんだったってことよくあります。

 

からし色のシャツ追いながら

飛び乗った電車のドア

いけないと知りながら振り向けば隠れた

 

からし色」というチョイス。絶妙。

普段からし色って使ったことありますか?

人生で一度も使ったことがない色の名前でしたが、「あー、あの色ね」って瞬時に分かります。

 

からし色」はよく女性が着ているイメージですが、この歌では後に出てくる「年上の人」の男性が着ているみたい。

 

 

街は色づいて クレヨンが

涙まで染めて走る

年上の人に逢う約束と知ってて

 

松本さんは世界観を彩る天才です。

こんな風に鮮やかで、自然と笑みがこぼれるような詩を描けるのは松本さん。。

 

素敵すぎ。

でもまだ序の口で、凄いのはサビの歌詞。

 

セプテンバー そしてあなたは

セプテンバー 秋に変わった

夏の日差しが弱まるように

心に影が差した

セプテンバー そして九月は

セプテンバー さよならの国

ほどきかけてる

愛の結び目 涙が木の葉になる

 

秋の訪れとすれ違いに彼が去っていった。

このことを「あなたが 秋に変わった」と。

 

季節感と恋愛観の掛け合わせ。

聴くたび感心します。

個人的にこの曲の一番のパンチラインは「夏の日差しが弱まるように心に影が差した」です。

 

詩人ってこういう普遍な自然描写と心の機微をわざとらしくなく描けてしまう人なんだろうと思います。

 

そして二番の歌詞の「私一人が傷つくことが残されたやさしさね」はとんでもなく切ない。

こんな大人の恋を一度はしてみたい、かも。

 

こうして見直すとため息が漏れるほど素晴らしい歌です。

 

 

僕が結局のところ日本の音楽が大好きなのは、歌詞の微妙なニュアンスを理解して楽しむことができるのは母国語の日本語詞だけだからです。

もっと厳密に言えば、日本語ほど繊細に心情の描写が可能な言語はないだろうと思ってるからですが。

 

改めて僕は日本語が大好きだと思いました。

 

 

かけあがって - BBHF

 


この曲も試験勉強中によく聴いていた曲です。

 

一日中勉強してれば、休憩中にはいろんなことを考えるわけです。

せっせと理系の道を進み、寄り道をすることもなく、振り返ればもう21歳。

 

一時期は「理系学部に来るべきじゃなかった」とひどく後悔した時期もありました。

 

このまま進学して普通に就職していいのか。

憧れの山下清よろしく、一度くらい放浪の旅に出たほうがいいんじゃないか。

そんなことを考えたりして。

 

でもその都度やっぱり勉強は面白いと思い直したりして…。

それでこの曲を聴くと、やっぱり今の自分で大丈夫だって思えるのです。

 

かけあがって かけあがって

ずっと駆け上がれば 楽しくなってくるかも

なんだかんだ僕は結局続けられてる

 

自分のやってることに全幅の自信を持ててる人ってなかなか居ないと思うんです。

結局のところ迷いながら悩みながらも、進み続けるのが一番シンプルな答えだなと思いました。

 

自分の今いる道で駆け上がれば、楽しくなってくるかも。

どの世界でも共通して言えることじゃないでしょうか。

楽しくなる気配が一向に見当たらないようなら、環境を変える。

 

僕は幸い、大きく道を間違えたわけじゃないし、楽しくやれてるので、このままの道で駆け上がろうと思います。

今はもう、あと二年半の研究生活を精一杯頑張ろうという気持ちで心はキラキラしてます。

 

 

すごい自分語りになってしまいましたが、この曲大好きです。

MVも超キュートでシュールだし。

BBHFの曲はやたら音が気持ちがいいんですよね。

 

個人的に弟の和樹くんがいつもイジられまくってるのが面白いです。