Life Is Party

NEW MUSIC , NEW LIFE

海外の音楽

Yoshimi Battles the Pink Robots (日本語バージョン)- The Flaming Lips

ツッコミどころ満載だけど、聴いてるうちに謎の愛着が湧いてくる曲です。 あの娘はヨシミ 空手の黒帯 僕らの街のために いつも鍛えとんねん 英語で聴いてたらなんともないですけど、歌詞の内容もめちゃ面白いです。 誰が関西弁を吹き込んだのだろうか…。 も…

農家とニワトリ〈the farmer〉

the farmer って名前、なんの捻りもなくて最高。 突然YouTubeのオススメに出てきました。 ありがとう。 YouTubeのアナリティクスは本当に優秀だよ。 こんなサムネイルをスルーせずにいられようか。 見る前から高評価を押す気満々でした。 ギター&ボーカルの…

One of Us - Joan Osborne

この歌はなかなか攻めてるというか、際どいテーマを取り扱っています。 それは「神様」について。 すくなくとも神様を賛美するような歌ではないと思います。 僕自身、仏教の教えや世界観は好きですが、信仰心はないし、神様の存在を心の底から信じたことはな…

The Bus song- Jay Som

Jay Som はUS女性アーティスト、Melina Duterteによるソロプロジェクトです。 ジェイ・ソムって読むみたいです。 この曲はとりあえず「バラライクザバス!」がいい。(笑) なんのことだか分からないと思いますが、聴いたらきっとわかります。 このMVなんだ…

Everybody does - Julien Baker

「みんなそう。誰だってそうなのよ。」 Julien Bakerのなんだかちょっと前向きになれるいい曲です。 2018年の来日公演で彼女を拝見しましたが、身体はすごく華奢だけど、パワーがすごかったです。 どこからそんな声出てるの?って感じで。 とにかく見ている…

Fazerdazeは何処へ

どなたかFazerdazeが何処へ行ったのか知りませんか…。 何処へ、っていうのも変な話で彼女は今もニュージーランドにいるのだと思いますが、僕が気になっているのは、彼女の最近の動向が全くわからないことです。 来日公演を見逃した僕には悔いが残って仕方な…

YouTubeで見つけた「ボヘミアン・ラプソディ」

今週のお題「特大ゴールデンウィークSP」 今週のお題の「10連休何してる?」に投稿してみようと思います。 僕の今年の特大GWは前半はバイトやら宿題やらをして、後半は実家に帰ってゆっくりしています。 忙しくて見れていなかった映画や、ため込んでいた…

Carry On - Norah Jones

夫婦を見つめながら歌うノラ・ジョーンズの眼差しが優しい。 日本語字幕をオンにすると訳を見ながら動画を見れます。 最近まで知らなかった…。 この諭すような歌い方に程よいBPM、それにノラ・ジョーンズのあたたかくて癒しを含んだ声が穏やかな心にして…

O Pato - Joan Jilberto

ボサノバの名曲。 ボサノバはこの曲から入門するべきだと思います。 なんてったって親しみやすい。 リズミカルで可愛いく、楽しげな曲調。 日本語にすると「アヒルのサンバ」。可愛い。 ポルトガル語でさっぱり何を言っているのか分かりませんでしたがこちら…

『Up in the Air』サウンドトラック

"Up in the Air" という映画のサントラかなり好きなんです。 ジョージクルーニー主演で、邦題は『マイレージ、マイライフ』です。 ジョージクルーニー演じる主人公は解雇通達人で全米を飛行機で飛び回ります。 マイレージオタクです。 人間関係とか自分の居…

I shall be released - Bob Dylan

Bob Dylan かっけー!と勝手に盛り上げっているこの頃です。 Any day now, any day now, I shall be released この歌の歌詞の意味はなんとなく、「しがらみに縛られて上手く身動きができない状況や不条理な世界から、きっと解き放たれて自由になるのだ」とい…

Thirteen - Big Star

僕でも知ってるBig Star の名盤、”#1 Record”(僕はこのアルバムの気取らない直球デザインのジャケットが大好きです。)の名曲です。 13。それは甘酸っぱい中学生を思い出させる数字です。 (僕の記憶には甘酸っぱさの欠片もないですが。。。) Maybe Friday…

【南アフリカ】Shortstraw

Shortstrawは南アフリカのバンドです。珍しいですよね。 このスピード感とか気持ちのいい突き抜けるメロディー、キャッチーでいーい感じ。 ロックバンドだけどポップで親しみやすいです。 ライブ映像もどうぞ。 この前はるばる来日していましたが僕はいけま…

The Dark Gift - Trans Am

Trans Amの『Red Line』より"The Dark Gift"。 どこからこの曲にたどり着いたのか、全く覚えがありません(笑) エレクトロ・ポストロックに分類される同バンドですが、他の曲を聴く限り、どうやらインストバンドのようです。 僕はほとんど、インスト曲はプ…

No Matter Where We Go - Whitney

シカゴのバンド、Whitneyの『Light Upon The Lake』より『No Matter Where We Go』 なんと軽快で楽しい曲でしょう。ギターの音とボーカルの声も超素敵。 『Light Upon The Lake』はデモ音源を収録したアルバムも出されていてデモver.のこの曲も聴けます。 音…

No Matter Who - Margaret Glaspy

カリフィルニア出身のSSW、 Margaret Glaspy の『Emotions & Math』収録曲。 なによりもギャップがすごい。この可愛らしい女性からは想像できない渋かっこいい声。しゃがれている声とも違う、味のある声だなと思います。 どんな発声しているんだ… ゆるーい雰…

Fast Car - Tracy Chapman

1988年にリリースされましたこの曲。 彼女のデビューアルバムの『TRACY CHAPMAN』のなかのリード曲のような位置付けの曲です。 You got a fast car Is it enough that we can fly away We gotta make a decision Leave tonight or live and die this way 置…

Oh Lori - Alessi Brothers

双子デュオのAlessi Brothersの曲です。 この甘いマスクにあまーい歌詞。男の僕でもうっとりします。 少し昔の時代のいい雰囲気が味わえます。 夕暮れ時の浜辺とかで聴きたい曲です。 この曲を知ったのはこの動画から。 Predawn を聴いていたらKeishi Tanaka…

Andy Shauf

Andy Shauf はいいですね。 久しぶりに聴いたらうっとりとその世界観に浸ってしまいました。 ・Hometown Hero ・Early to the Party ・The Magician

Face Like Thunder - Japanese House

エレクトロはあまり聴かないジャンルだったのですが、ノリやすくて聴き心地がいい曲があったので。 ・Japanese House - " Face Like Thunder " 夏に聴くとよりいい曲に聴こえそうな曲です。 ドリーム系?なんて言葉があるかは知りませんがその系統に属する音…

TeTe [フレンチポップ]

僕がTeTeを知ったのは2016年の京都音楽博覧会で。 確か、くるりの佐藤さんのオファーにより出演が決まったとか。 その年はミスチルの対バンツアーでミスチルとくるりに縁が生まれて、今度はミスチルがくるりにお呼ばれされて音博に出演する年でした。 当時は…

今更知ったThe 1975

昨年公開した年間ベストに追加しなければいけない大事なアルバムが…。 『ネット上の人間関係についての簡単な調査』- The 1975 今まで何度かThe 1975を聴いてみようと試みましたがイマイチしっくり来ないのでこの作品もリリースされてからも全く聴いていませ…

年始に聴いた曲

明けましておめでとうございます。 年の始まりはいつもみたいに、なんとなく音楽を再生できません。 「さぁ何にしよう」とプレイリストを見ても見慣れた曲ばかり。 そこで目に留まったのはビートルズの “Across the Universe”。 曲の雰囲気が素朴だけど神秘…

itoldyouiwouldeatyou

まずはこの曲を。 こういうのをポストロックと言うのでしょうか? こういうの大好きです。 センスをびんびんに感じます。 痺れます。このMVを見るに、メンバーはゲイなのでしょうか。 この曲もいい。 なぜか日本では彼らの作品は手に入らないようです。 いつ…

Phoebe Bridgers

昨年リリースされたPhoebe Bridgers のデビュー作、 "Stranger in the alps"はかなり話題になったアルバムです。 丁度発売された頃、初めてFlake Recordsに行ってこのアルバムがプッシュされていて、視聴して買うことを即断したのを覚えています。 カリスマ…

”Verse” - Really From

エモ、ポストロックバンドが多く名を連ねるナイスなレーベル、Topshelf recordsより。 このバンドの "Verse" はFlakeRecordsに初めて行ったときに試聴機で聴いて購入を即断したアルバムです。 楽しい曲たち。聴いていて気分が高揚していくのがわかります。 …

Badland - Bruce Springsteen

Bruce Springsteenの「Badlands」っていう曲が大好きなんですが、この曲はすごくパワー溢れる曲です。 荒涼とした大地を前にして、凛と立ち向かう男を思わせます。 情熱と力強さ。 荒れ果てた、思い通りにいかない毎日にも確かな愛をもって希望を胸に抱いて…

Back On Board - AZTEC CAMERA

アズテック・カメラの『High Land, Hard Rain』より"Back on Board"です。 収録のアルバムは1983年にリリースされました。 アズテック・カメラのデビュー作です。ネオアコというものに分類される音楽。 聴いたところによるとフリッパーズギターに影響を与え…

The National<渋い、かっこいいおじさんたち>

The Nationalといえば、昨年の2017年にリリースされた最新アルバム"Sleep Well Beast" が第60回グラミー賞の「最優秀オルタナティブ・ミュージック・アルバム」を受賞したことが記憶に新しいバンドです。 グラミー賞を受賞したと言っても、日本ではあんまり…

Walkaway - Weaves

トロントを拠点に活動しているインディーロック・バンド Weavesの2017年のアルバム「Wide Open」のリード曲です。 この曲は確か大阪のFlake Records の店長、和田さんのTwitterで知った曲です。 いつもいい曲を紹介してくださるのでフォロー必須です。 はじ…